Nintendo Switch ソフト「おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る!」発売決定のお知らせ
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る!」(以下「本作」)を、2024年7月4日に発売することを決定しましたので、お知らせします。

本作は、ゴルフのスコアアップに効果的なパターの練習に絞り、Nintendo Switchで、手軽に本格的なパター練習ができるソフトです。トーナメントプレーヤーでありティーチングプロの渡邊義徳氏(公益社団法人日本プロゴルフ協会会員)監修のもと、パターに欠かせない3つの要素を練習することでパッティングの上達を目指します。
ゲーム概要
実際のプレイ時はJoy-Con™をパターに見立ててスイングします。Joy-Conをスイングすることで「ボールの初速」「転がり距離」「パターのフェース角度」が計測されます。

ゲーム画面では2つのモード・4つのカメラ視点を選択しプレイします。
「正面置き練習」モードはテレビ画面でのプレイを想定しています。
「床置き練習」モードは、足元にボールが置かれている感覚でできます。

平らな場所で0.5m~5mの距離を確実に入れる練習をします。フェースの角度(ANGLE)を意識して、正しいストロークを繰り返し練習することできます。ストロークに対して、パターのフェース角度・ボールの初速などが計測されストロークの改善に繋げることができます。

➁『距離感を養う』
平ら・上り・下りの3つのシチュエーションで練習の機会が少ない長距離パットの練習ができます。5mから順に7.5m、10m、12.5m、15mの距離をカップに寄せることを意識して打ち分けることで距離感をつかんでいきます。苦手な距離を選択して重点的に練習することも可能です。

➂『傾斜感覚を鍛える』
傾斜のあるグリーンで0.5m~3mの距離をカップ中心に時計回りで入れる練習をします。地形ガイドを頼りにボールの転がりの違いを理解していきます。繰り返し練習することで、傾斜感覚を鍛えていきます。


本作品は、トレーニングツールとして実際のパターが上達することを目指しています。
公式サイトでは、本作品を用いて行う渡邊プロのレッスン動画の公開を予定しています。今後の情報アップデートにご期待ください。
©Imagineer Co., Ltd.
*Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
*記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
イマジニア株式会社
コンテンツ事業本部 佐藤・保足
TEL 03-3343-8847 FAX 03-3343-8915
E-Mail: pr@imagineer.co.jp