「アキンド星のリトル・ペソ」TVアニメ化決定 TOKYO MX1にて4月3日(月)より放送開始
当社の連結子会社である株式会社SoWhat(東京都港区、代表 馬場 一明)はLINE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 出澤 剛)とスマートフォンゲーム「LINE アキンド星のリトル・ペソ」を共同展開するのに合わせて、TVアニメ「アキンド星のリトル・ペソ」を制作し、2017年4月3日(月)よりTOKYO MX1で放送することが決定しましたのでお知らせします。

当社はアニメ化全般に渡るプロデュース業務を担当。監督・脚本に「紙兎ロペ」など多くのアニメーションを監督する青池良輔氏を迎え、アニメーション制作は、「アグレッシブ烈子」「がんばれ!ルルロロ」「やわらか戦車」等での制作実績を持つ株式会社ファンワークス(東京都渋谷区、社長 高山晃)が担当しています。
また、キャラクターグッズの商品化も計画しています。
当社が培ってきたキャラクタービジネスのノウハウを活かし、積極的に取り組んでいきます。

アキンド星のリトル・ペソ
▼放送情報
TOKYO MX1にて2017年4月3日(月)より放送開始。毎週月曜日21:55~22:00
その他、インターネット配信も予定。詳細は、決定次第、公式サイトで発表します。
▼スタッフ
監督・脚本:青池良輔
原案・キャラクターデザイン:So What, Inc.
プロデュース:イマジニア株式会社
アニメーション制作:株式会社ファンワークス/Fever Creations
▼キャスト
ペソ役:原涼子 主な出演作「ばらかもん」(琴石なる役)
ルーブル役:江口拓也 主な出演作「俺物語!!」(剛田猛男役)
マルク役:桜井敏治 主な出演作「魔法つかいプリキュア」(アイザック役)
▼公式サイト
https://peso.game.line.me/anime/
公式サイトにてプロモーションビデオを配信。
▼著作権表記
©SoWhat, Inc. / ©Imagineer Co., Ltd. / ©Fanworks Inc.
でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。
そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、
「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、
ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。
行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。
ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。
笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

グータラでケータイゲームしたり、部屋でゴロゴロするのが好き。
話す言葉は「まいどー!」だけ。
でも、不思議と、まわりのみんなに、言いたい事が伝わっている。
商売のアイデアが閃くと、頭のポッチが光る。
【ルーブル】

疑い深くて心配性。あまり他人の話を聞かない。知識をひけらかしがち。
けど、なんだかんだ言って、一人よりみんなといたい。
【マルク】

お腹がすくと働かない。
あまり小さいことにはこだわらないが、臆病者。
よく見ると目が怖い。
みんなで何かをするのが好き。
【王様】

普段は優しい父親だが、
ひょんなことから、金の亡者「シュセンド」に取り憑かれてしまい、
身内すら信用できないほどの金の亡者に・・・。
【ピラット】

大海賊への憧れからか、少し背伸びした行動を取る。
結構、いいことを言うので、子分に尊敬されている。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。