トップへ:公益財団法人 日本漢字能力検定協会 漢検® トレーニング2
商品の特長:日本漢字能力検定協会との共同開発:漢検DSシリーズの集大成
過去問題で漢検を徹底シミュレート:漢検の過去問題で、本番を想定した模擬検定が可能。受検前の内容確認や実力だめしに最適です。また、書いて答えるので漢字が身につきやすく、自動採点で効率的に学習できるのもポイント。
全級対応。収録内容は書籍24冊相当:漢検協会発行の書籍を収録。今作では、新たに問題集11冊分の問題を追加し、前作比2倍の大ボリュームに。また、漢検要覧と四字熟語辞典の内容も収録しています。
お子様も一人で安心:出題文以外を「ひらがな」に切り替える機能を追加(*)。低学年のお子様でも、迷うことなく操作することができます。また、漢検のキャラクター「いちまる」が学習意欲を高めます。(*:一部漢字はふりがながつきます。)
文字認識について:手書き認識の設定を好みに合わせて調整できるので、余計なストレスを感じることなく学習に集中できます。
文字認識のコツ:このソフトは、漢字能力を高める目的で制作されている性質上、漢字の画数・筆順などが正確でないと、正しい文字が表示されない場合があります。書いた漢字が正しく表示されないときは以下をお試し下さい。・枠の中にバランス良く、大きく書いて下さい。・小さな文字(っ、ゃ、など)は、枠の右上、または右下にご記入下さい。・線をつなげずに、一画ずつ丁寧に書いて下さい。画数が正しくない場合は、正しく表示されないことがあります。・正しい筆順(※)で書いて下さい。(※)筆順については、ソフトに収録されている辞典機能等を参考にしてください。なお、辞典機能に収録されていない漢字もあります。(※)1級/準1級で出題される常用外漢字について、正しい筆順が定められていない漢字があります。その場合、筆順を変えていただくことで、認識されやすくなる場合があります。
グローバルナビ
商品の特長
収録書籍
ソフト紹介
使用例
「漢字検定」「漢検」「いちまる」は公益財団法人日本漢字能力検定協会の登録商標ですⓒImagineer Co., Ltd.